なすとまいたけの酢豚
ゴロッと角切り豚×さっぱり甘酢あんで、旬の食材と満喫! 秋の酢豚。
監修:田内しょうこさん
約364kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚カレー用角切 | 170g |
|---|---|
| なす | 1本 |
| まいたけ | 75g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 酢A | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1/2 |
| ケチャップA | 大さじ1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ2 |
作り方
1
豚肉は酒、塩・こしょうをもみ込み、小麦粉をまぶす。なすは大きめの乱切りに、玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。
2
Aと水(3/4カップ)を混ぜる。
3
フライパンに油を熱し、豚肉を並べ入れ、1~2分焼いて裏返す。空いたところになすを入れ、油をからめるようにして2分焼く。
4
まいたけと玉ねぎを入れ、1~2分炒め合わせる。(2)を加えて全体にからめ、とろみが付くまで煮る。
5
*田内さんの肉テクメモ
かみごたえのある豚の角切りと、とろりとやわらかい秋のなす、存在感のあるまいたけを合わせて、酢豚を秋仕様にアレンジ。暑さが残る時季に合うよう、あんは甘さ控えめで水分を多めにし、さっぱりと食べられるレシピにしました。ぜひスプーンであんごとたっぷり召し上がれ。ごはんにのせて丼にしてもおいしいですよ。
かみごたえのある豚の角切りと、とろりとやわらかい秋のなす、存在感のあるまいたけを合わせて、酢豚を秋仕様にアレンジ。暑さが残る時季に合うよう、あんは甘さ控えめで水分を多めにし、さっぱりと食べられるレシピにしました。ぜひスプーンであんごとたっぷり召し上がれ。ごはんにのせて丼にしてもおいしいですよ。
田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>
バックナンバーはこちら>

