きのこの米粉ポタージュ
きのこは好みのものでOK。ダマになりにくい米粉はとろみ付けにもぴったりです。
約10分
材料【2人分】
| 米粉 | 大さじ1 |
|---|---|
| エリンギ | 大1本 |
| ぶなしめじ | 90g |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 牛乳 | 1と1/4カップ |
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| みじん切りパセリ | 適宜 |
| バター | 15g |
作り方
1
エリンギ、ぶなしめじは粗みじん切りにする。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
2
小鍋にバター、(1)を入れて強火で熱し、しんなりするまで炒める。水(1カップ)、コンソメを加えて中火にし、煮汁が半分になるまで煮る。
3
牛乳に米粉を加えて混ぜ、(2)に加える。混ぜながら加熱し、ゆるいとろみを付ける。塩・こしょうで味を調えて器に盛り、好みでパセリをちらす。

