ベックオフ(フランス風肉じゃが)
ゴロゴロ肉のうまみを野菜にしみ込ませて。ひたすら煮るだけで、テクニック要らず!
監修:田内しょうこさん
約287kcal/4人分として1人分
約60分
材料【3~4人分】
| 牛スネ・ネックシチュー用 | 360g |
|---|---|
| じゃがいも | 2個 |
| 人参 | 1本 |
| 玉ねぎ | 小1個 |
| 白ワイン(または酒) | 1/2カップ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| ローリエ(好みで) | 2枚 |
| 油 | 小さじ2 |
作り方
1
解凍した牛肉は水けをふき、塩・こしょうする。厚手の鍋に油を熱して牛肉の表面を焼き、白ワイン、ローリエを加え、ふたをして弱火で40分煮る。途中で水分が足りなければ少し水を足す。
2
牛肉を煮ている間に野菜を切る。じゃがいもは半分に切って厚さ2cmに、人参は長さ5cmに切って縦に四つ割りに、玉ねぎは8等分のくし形切りにする。
3
(1)に(2)と水(1/2カップ)を入れ、ふたをして弱火で20分煮る。途中で水分が足りなくなったら、水を足しながら蒸し煮にする。
4
*田内さんの肉テクメモ
『牛スネ・ネックシチュー用』はじっくり煮込めば特別なテクニックなしで肉のおいしさが堪能できます。長く煮るほどやわらかくなるので、(1)の煮込み時間を長くすると、さらにやわらかくホロリとした食感に。水は少なめで、野菜から出る水分を生かして煮ていきますが、ようすを見て焦げ付かないよう適宜水を足してください。
『牛スネ・ネックシチュー用』はじっくり煮込めば特別なテクニックなしで肉のおいしさが堪能できます。長く煮るほどやわらかくなるので、(1)の煮込み時間を長くすると、さらにやわらかくホロリとした食感に。水は少なめで、野菜から出る水分を生かして煮ていきますが、ようすを見て焦げ付かないよう適宜水を足してください。
田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>
バックナンバーはこちら>

