牛肉と根菜のどて煮風
水は少なめ×じっくりコトコトで、うまみ逃さずホロホロに!
監修:田内しょうこさん
約352kcal/4人分として1人分
約120分
材料【3~4人分】
| 牛スネ・ネックシチュー用 | 360g |
|---|---|
| こんにゃく | 120g |
| 大根 | 10cm |
| 人参 | 1/2本 |
| ねぎ(青い部分) | 1本分 |
| 薄切りしょうが | 3枚 |
| ねぎ(白い部分) | 適量 |
| 酒 | 1/4カップ |
| みそA | 大さじ4 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
作り方
1
鍋に水(3カップ)、酒、ねぎ(青い部分)、しょうが、解凍して水けをふいた牛肉を入れ、ふたをして火にかける。煮立ったらアクをとり、肉がやわらかくなるまで弱火で1時間半ほど煮る。
2
こんにゃくはひと口大にちぎる。大根と人参は乱切りにする。
3
(1)に(2)、Aを加えてふたをし、20分ほど、野菜がやわらかくなるまで煮る。ふたをとり、強火にして1~2分煮詰める。
4
器に盛り、小口切りにしたねぎ(白い部分)をのせる。

