まぐろとトマトのバター醤油ソテー
まぐろソテーをバターをきかせて洋風に。ごろっと入れたトマトの酸味と、大葉の香りがアクセント。
約10分
材料【2人分】
| きはだまぐろ腹身ステーキ用 | 1パック(2切れ180g) |
|---|---|
| トマト | 1/2個 |
| 大葉 | 2~4枚 |
| 白ワイン(または酒) | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| バター | 10g |
| 油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
解凍したまぐろは水けをふき取り、塩・こしょうして小麦粉をまぶす。トマトは3cm程度の角切りにする。
2
フライパンに油を熱し、(1)のまぐろを入れる。片面が焼けたらひっくり返す。
3
(1)のトマト、白ワイン、バター、しょうゆの順に加えて焼きからめる。
4
器に盛り、ちぎった大葉をのせる。

