たらとじゃがいものミルククリーム煮、ミニトマトのスイートマリネ(2人分)

クリームチーズでコクをプラス! たらとほくほくじゃがの濃厚ミルク煮。

約586kcal/1人分
約25分

材料【2人分】

【たらとじゃがいものミルククリーム煮】(作りやすい分量・3人分)
真だら切身(骨とり) 210g(3切れ・全量)
じゃがいも 350g(お届けの2/3弱)
炒めたまねぎ 100g(全量)
冷凍ほうれん草 50g(1/5袋弱)
牛乳 300ml(1と1/2カップ)
クリームチーズ 50g(1/2パック)
小麦粉 大さじ1と1/2
小さじ1/4
こしょう 少々
大さじ2
コンソメ(顆粒) 小さじ2
黒こしょう 適量
バター 10g
ナツメグ 適宜
【ミニトマトのスイートマリネ】(作りやすい分量・3人分)
ミニトマト 80g(お届けの2/3弱)
砂糖A 大さじ1
A 大さじ1
オリーブオイルA 小さじ1
【ごはん(玄米など・適量)を添える】
注文できる材料

作り方

1
●下準備
じゃがいもは厚さ5~6mmの輪切りに、大きいものは半月切りにする。ミニトマトは半分に切る。解凍した真だらは、水けをふいて1切れを3等分に切り、塩・こしょうをふる。
2
●ミニトマトのスイートマリネを作る
(1)のミニトマトをボウルに入れ、Aを加えて混ぜる。食べる直前まで冷蔵室で冷やし、味をなじませる。
3
●たらとじゃがいものミルククリーム煮を作り始める
(1)のたらに小麦粉をまぶす。フライパンにバターを中火で熱し、たらの両面を約2分ずつ色よくカリッとするまで焼いて、いったん取り出す。そのままのフライパンに(1)のじゃがいも、水(3/4カップ)、酒、コンソメを入れ、煮立ったらふたをして約5分蒸し煮にする。
point
じゃがいもは、コンソメを加えて蒸し煮にすることでうまみがアップ。
4
●たらとじゃがいものミルククリーム煮を仕上げて盛りつける
(3)のフライパンに、『炒めたまねぎ』、牛乳、好みでナツメグを加える。煮立ったら凍ったままのほうれん草を加えて(3)のたらを戻し入れ、弱めの中火で約3分煮る。クリームチーズを加え、混ぜながら溶かす。器に盛り、黒こしょうをふる。(2)を器に盛る。
3日分の時短ごはんセット(2人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ