小松菜とツナと卵のそぼろ
ほかほかご飯にふりかけて。お弁当にもおすすめです。
約363kcal/全量
約10分
材料【作りやすい分量】
| 小松菜 | 1束 |
|---|---|
| 溶き卵 | 1個分 |
| ツナ缶 | 1缶 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 少々 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
小松菜はみじん切りにする。
2
フライパンにマヨネーズを熱し、溶き卵を流し入れて煎り卵を作り、いったん取り出す。
3
そのままのフライパンにツナを缶汁ごと入れて煎り、汁けがなくなったら(1)、油を加えて炒める。A、(2)を加え、強火で炒め合わせる。

