塩麹鶏とレタスのオイルスープ蒸し
鶏のうまみを余さず閉じ込めて。
約15分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 鶏ムネのとりこ(塩麹味) | 260g(全量) |
|---|---|
| レタス | 約300g(全量) |
| ミニトマト | 130g(全量) |
| 黒こしょう | 適量 |
| 水A | 50ml(1/4カップ) |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1 |
| 塩A | 小さじ1/2 |
| オリーブオイルA | 大さじ1 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・『鶏ムネのとりこ(塩麹味)』は冷蔵室に移して12時間以上解凍する。
・レタスは大きめにちぎる。
・ミニトマトはへたをとる。
・Aは混ぜ合わせる。
・『鶏ムネのとりこ(塩麹味)』は冷蔵室に移して12時間以上解凍する。
・レタスは大きめにちぎる。
・ミニトマトはへたをとる。
・Aは混ぜ合わせる。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、『鶏ムネのとりこ(塩麹味)』を入れる。ふたをして2分半蒸し焼きにする。
3
『鶏ムネのとりこ(塩麹味)』を裏返し、ミニトマトを加えてさっと炒める。レタスをのせAをまわしかける。
レタスは蒸すとかさが減り、たっぷり食べられます。
4
ふたをして3分蒸し、レタスがしんなりしたら全体を混ぜ、黒こしょうをふる。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、当日中を目安に食べきってください。


