豚肉と小松菜、エリンギの白だしレンジ蒸し

火を使わずに手軽&うまみたっぷり。

約20分(解凍する時間は除く)

材料【3~4人分】

豚ロースしゃぶしゃぶ用 200g(全量)
小松菜 約200g(全量)
エリンギ 100g(全量)
黒こしょう 適宜
A 100ml(1/2カップ)
白だしA 大さじ3
A 大さじ1
注文できる材料

作り方

1
●下準備
・豚肉は冷蔵室に半日ほど移して解凍する。
・小松菜は長さ4~5cmに切る。
・エリンギは長さを半分に切り、手で食べやすい大きさにさく。
2
耐熱ボウルに、小松菜、エリンギを順に入れAを加える。
3
豚肉を広げながらのせてラップをし、肉に熱が通るまで電子レンジで7分30秒~8分(600Wの場合)加熱する。
4
全体を混ぜてから器に盛り、好みで黒こしょうをかける。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。
つくおきセット レシピ一覧

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ