えびそぼろ豆腐
ふるふる豆腐にたっぷりあん。えびすりみでそぼろも簡単。
約245kcal/1人分
約10分
材料【2人分】
| えびしんじょすりみ | 150g |
|---|---|
| 小松菜 | 100g |
| ねぎ | 1/3本 |
| 絹豆腐 | 300g |
| 白だしA | 大さじ1と1/2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| こしょう | 適量 |
| ごま油 | 小さじ2 |
作り方
1
小松菜は長さ3~4cmに切る。ねぎは粗みじん切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、半解凍した「えびしんじょすりみ」を加え、ほぐすようにして、中火で炒める。えびがそぼろ状になったら、(1)を加えてさっと炒め合わせる。
3
Aと水(1カップ)を合わせて、混ぜながら(2)に加える。さらに豆腐をスプーンですくい入れる。
手軽に上品な和風に仕上がる白だしがおすすめですが、代わりに鶏ガラスープの素(小さじ1程度)を使ってもOK。
4
全体をときどき大きくかき混ぜて、中火で2~3分煮る。こしょう、ごま油(少々・分量外)をまわしかける。

