きのことあさりの和風炒め
あさりのうまみが、きのこと相性抜群。大葉の香りが全体を引き締めます。
約15分
材料【2人分】
| しいたけ | 適量 |
|---|---|
| しめじ(ひらたけ) | 適量 |
| とらまき茸 | 適量 |
| むきあさり | 80g |
| 大葉 | 3枚 |
| 酒A | 大さじ1 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 和風だしの素A | 1/2本(3g) |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
あさりは凍ったまま軽く水洗いし、水けをきる。しいたけは半分に切る。しめじ、とらまき茸は石突きをとり小房に分ける。
2
フライパンに油を熱し、強火できのこを炒める。しんなりしたらあさりを入れて炒め合わせ、Aを加える。
3
器に盛り、せん切りにした大葉をのせる。

