手羽元とごぼうのやわらか梅煮
骨付き肉のうまみを引き立てる、さわやかな梅の酸味。
約30分
材料【3~4人分】
| 鶏手羽元 | 440g |
|---|---|
| 新ごぼう | 150g |
| 梅干し | 2個 |
| 大葉 | 適宜 |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酢A | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 砂糖A | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
解凍した手羽元は水けをふき、骨に沿って切り込みを入れる。ごぼうは長さ4cmに切り、太いものはさらに縦半分に切る。梅干しは粗くたたく。
2
鍋にA、水(1カップ)を入れ、手羽元とごぼうを加えて火にかける。
3
煮立ったらアクをとり、しょうゆ、梅干しを加え、落としぶたをして20分ほど煮る。器に盛り、せん切りにした大葉をのせる。

