養生中華がゆ
ほたてだしのうまみがきいた米はふんわり花が開いたようで、食感はサラリ。疲れた体にしみわたります。
約60分(米を乾かす時間は除く)
材料【3~4人分】
【中華がゆ】 | |
---|---|
米 | 1合 |
ほたて干貝柱 | 7個 |
薄切りしょうが | 1片分 |
鶏ガラスープの素 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ2/3 |
ごま油 | 小さじ2 |
【カリカリ仙台麩】 | |
仙台麩 | 適量 |
【香ばしのりしょうが】 | |
焼きのり | 1枚 |
せん切りしょうがA | 1片分 |
しょうゆA | 大さじ2/3 |
酢A | 大さじ1/2 |
砂糖A | ひとつまみ |
【切干大根のからし高菜風】 | |
切干大根 | 15g |
乾燥小松菜 | 15g |
赤唐辛子 | 1/2本 |
しょうゆB | 大さじ1 |
みりんB | 大さじ1 |
酢B | 小さじ2 |
砂糖B | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
【中華がゆ】
米は、ざるで洗って水けをきり、広げて1時間ほどおいて表面を乾かし、塩、ごま油をまぶす。
米は、ざるで洗って水けをきり、広げて1時間ほどおいて表面を乾かし、塩、ごま油をまぶす。
ごま油で米粒をコーティングすると、炊いたときの米の粘りを防ぎ、サラリとした口あたりに仕上がります。
2
ほたて干貝柱は、耐熱容器にほぐし入れ、ぬるま湯(1/2カップ)を注ぎ、電子レンジで約2分(600Wの場合)加熱して戻す。
3
鍋に水(9カップ)、鶏ガラスープの素、ほたて干貝柱を戻し汁ごと入れて火にかける。
4
煮立ったら(1)、しょうがを加え、再び煮立ったら弱火にし、ふたをずらして50~60分ほど煮る。
5
【カリカリ仙台麩】
仙台麩を薄切りにし、トースターで焼き色がつくまで焼いて食べやすい大きさに砕く。
仙台麩を薄切りにし、トースターで焼き色がつくまで焼いて食べやすい大きさに砕く。
6
【香ばしのりしょうが】
ボウルに水(大さじ1)、A、細かくちぎったのりを入れる。
ボウルに水(大さじ1)、A、細かくちぎったのりを入れる。
7
のりが調味料になじむまでひたす。
8
【切干大根のからし高菜風】
切干大根、乾燥小松菜は表示通りに戻し、水けをしぼる。切干大根は細かくきざみ、赤唐辛子は輪切りにする。
切干大根、乾燥小松菜は表示通りに戻し、水けをしぼる。切干大根は細かくきざみ、赤唐辛子は輪切りにする。
9
フライパンにごま油を熱して(8)を炒め、Bを加えてしっかり炒める。