ぎんなんと人参の白あえ
コク深いごまの甘みのなかに、ぎんなんの香ばしさが際立ちます。
監修:江木敬子さん
材料【2人分】
| ぎんなん | 20粒 |
|---|---|
| 人参 | 60g |
| もめん豆腐 | 100g |
| 塩 | 少々 |
| 白すりごまA | 大さじ3~4 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| 白だしA | 小さじ1 |
作り方
1
ぎんなんは殻をむき、鍋でゆでながらお玉の背で転がして薄皮をとる。
2
人参は太めのせん切りにし、電子レンジで1分(600Wの場合)加熱し、熱いうちに塩をふる。さめたら、水けをふき取る。
3
豆腐は4つ割りにし、電子レンジで1分加熱する。さめたらなめらかになるまでつぶす。
4
(3)にAを加えて混ぜる。
5
(4)に人参とぎんなんを加えてあえる。

