赤魚の和風きのこソース
マイルドなバタぽんソースが淡泊な魚と相性バッチリ!
約224kcal/1人分
約7分
材料【2人分】
| 赤魚一夜干 | 2枚(200g) |
|---|---|
| しめじ(ひらたけ) | 80g |
| ねぎ | 50g |
| 冷凍ほうれん草 | 40g |
| ぽん酢A | 大さじ2 |
| 酒A | 大さじ2 |
| 水A | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ1 |
| バター | 20g |
作り方
1
解凍した赤魚は水けをふく。魚焼きグリルで両面を4~5分焼き、器に盛る。
2
しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。
3
フライパンにバターを熱し、(2)と凍ったままのほうれん草を入れて炒める。
4
Aを加え、ふたをして1分ほど加熱し、(1)にかける。

