さばと里芋のごま味噌炒め
脂ののったさばにほっくり里芋を合わせて。コクのあるごま味噌だれでごはんがすすむ!
約340kcal/3人分として1人分
約10分
材料【2~3人分】
| 骨取り塩さばの小さな切身 | 230g |
|---|---|
| 冷凍里芋 | 150g |
| 人参 | 40g |
| 白炒りごま | 小さじ2 |
| みそA | 大さじ1と1/2 |
| みりんA | 大さじ1と1/2 |
| 酒A | 大さじ1と1/2 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍したさばは水けをふき取る。耐熱容器に凍ったままの里芋を入れ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで2分半(600Wの場合)加熱し、食べやすい大きさに切る。人参は太めのせん切りにする。
2
フライパンに油を熱し、(1)を入れて焼く。途中、さばは裏返して両面に焼き色が付いたら弱火にし、ふたをして3~4分加熱する。
3
混ぜ合わせたAを加えて煮からめ、白炒りごまをふる。

