ゆで野菜とポーチドエッグのサーモンサラダ
グリーンの野菜にサーモンが映えるごちそうサラダ。卵の黄身をからめて、コク深くなめらかな味わいに。手軽に作れるシーザー風ドレッシングで。
材料【3~4人分】
| スモークサーモン | 110g |
|---|---|
| 卵 | 1~2個 |
| ブロッコリー | 1個 |
| カリフローレ | 75g |
| スナップえんどう | 50g |
| いんげん | 40g |
| ベビーリーフ | 適量 |
| 酢 | 適量 |
| 塩 | 少々 |
| 牛乳A | 大さじ4 |
| マヨネーズA | 大さじ4 |
| 粉チーズA | 大さじ1と1/2 |
| おろしにんにく(好みで)A | 少々 |
作り方
1
ブロッコリー、カリフローレは小房に分ける。スナップえんどうは筋をとる。いんげんは2~3等分に切る。
2
鍋に湯を沸かし、塩を加え、(1)の野菜をそれぞれ30秒~1分ほど、好みのかたさにゆでる。流水でさっとしめて水けをしっかりきり、冷蔵室で冷やす。
3
(2)の湯を再び沸かし、酢を加える。菜箸などで円を描くようにかき混ぜて水流を作り、卵を割り入れ、スプーンなどで白身が広がらないように抑えながら2分ほどゆでる。
4
Aを混ぜ合わせる。
時間がたつと粉チーズが水分を吸って固まるため、その際は牛乳(適量)でのばしてください。
5
器に(2)、ベビーリーフ、解凍したスモークサーモンを盛り、さました(3)をのせる。(4)をかける。
スナップえんどうは、いくつか半割りにして豆を見せて盛りつけるとより華やかに。

