さばとじゃがいものトマト煮
塩さばをトマトと合わせて洋風にイメチェン。ボリュームも充分なお魚おかずです。
約427kcal/3人分として1人分
約20分
材料【2~3人分】
| 塩さばフィーレ | 2枚 |
|---|---|
| カットトマト | 1パック(390g) |
| じゃがいも | 2個(260g) |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| 酒(または白ワイン) | 大さじ2 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
解凍したさばは水けをふき、3等分に切る。じゃがいもは皮付きのままラップで包み、電子レンジで3分半ほど(600Wの場合)加熱する。粗熱がとれたら皮をむき、半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
2
フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、じゃがいも、玉ねぎ、おろしにんにくを入れて炒める。残りのオリーブオイルを加え、さばを入れて両面を焼く。
3
酒をふり、カットトマトとコンソメを入れて3~4分煮る。塩・こしょうで味を調える。

