じゃがカレーお好み焼き
生地にカレーとチーズ、じゃがいもを混ぜて、子どもも喜ぶ味に!
材料【2枚分】
| お好み焼き粉 | 100g |
|---|---|
| じゃがいも | 2個 |
| キャベツ | 300g |
| おやつソーセージ | 4本 |
| 卵 | 2個 |
| シュレッドチーズ | 100g |
| かつお節 | 適量 |
| カレーフレーク | 大さじ2 |
| ソース【A】 | 適量 |
| ケチャップ【A】 | 適量 |
| マヨネーズ【A】 | 適量 |
| 青のり | 適宜 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
じゃがいもは半分に切り、ぬれたまま耐熱ボウルに入れてふんわりラップをして電子レンジで4分~4分半(600Wの場合)加熱し皮をむく。カレーフレーク、水(大さじ1~2)を入れてつぶしながら混ぜる。キャベツは粗みじん切りにする。『おやつソーセージ』は6~7等分の斜め切りにする。
2
ボウルに水(3/4カップ)とお好み焼き粉を入れて混ぜる。キャベツ、『おやつソーセージ』、卵を入れ、ふんわりと空気を入れるようにスプーンなどで混ぜる。生地を半分に分け、チーズを等分して加えてさっくりと混ぜる。
3
フライパンに油を熱し、(2)のさらに半量を丸く広げ入れ、(1)のじゃがいもの半量をのせ、残りの生地をのせる。
4
こんがりと焼き色が付いたらひっくり返し、押さえずに形を整え、ふたをし7~8分焼き、再びひっくり返す。器に盛り、混ぜ合わせたA、かつお節をかける。好みで青のりをふる。もう1枚も同様に焼いて仕上げる。

