玉子どうふのコクうま薬味そば
薬味はたっぷり4種類。ひと口ごとに風味が変わる!
材料【1人分】
| 国産そば粉の信州ざるそば(流水) | 1玉 |
|---|---|
| 産直たまごの玉子どうふ(たれ付) | 1個 |
| サラダフレーク | 40g |
| 葉ねぎ | 2本 |
| みょうが | 1/2個 |
| しょうが | 1片 |
| 大葉 | 3枚 |
| 便利つゆ | 大さじ1と1/2 |
| オリーブオイル | 適宜 |
作り方
1
葉ねぎは小口切りにする。みょうが、しょうが、大葉はせん切りにする。
2
『信州ざるそば』はパッケージの表示通りに流水解凍する。水けをきって器に盛り、『便利つゆ』をかける。
3
ほぐした『サラダフレーク』、『玉子どうふ』と添付のたれ、葉ねぎ、みょうが、しょうが、大葉を(2)にのせる。好みでオリーブオイルをかける。

