あじフライの福神漬入り豆腐タルタル、白菜とミニトマトの塩こうじサラダ、じゃがいものみそ汁(3人分)

さっぱり福神漬入り豆腐タルタルを、レンチンあじフライにかけて。
約933kcal/1人分
約20分
材料【3人分】
【あじフライの福神漬入り豆腐タルタル】 | |
---|---|
レンジでサクッと!国産あじフライ | 300g(1と1/2袋) |
もめん豆腐小分けパック | 100g(1パック) |
国産野菜の福神漬 | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
レモン | 適宜 |
【白菜とミニトマトの塩こうじサラダ】 | |
白菜 | 約150g(お届けの1/3強) |
ミニトマト | 65g(お届けの1/2) |
塩こうじA | 大さじ1と1/2 |
酢A | 大さじ2/3 |
こしょうA | 少々 |
オリーブオイルA | 大さじ1と1/2 |
【じゃがいものみそ汁】 | |
じゃがいも | 150g(中1と1/2個) |
和風だしの素 | 4g(2/3本) |
みそ | 大さじ2 |
乾燥わかめ、ねぎなど | 適宜 |
【ごはん(適量)を添える】 |
作り方
1
●下準備
白菜は繊維を断つように横に細切りにし、冷水につける。ミニトマトは半分に切る。じゃがいもは1cm角の棒状に切る。
白菜は繊維を断つように横に細切りにし、冷水につける。ミニトマトは半分に切る。じゃがいもは1cm角の棒状に切る。
2
●じゃがいものみそ汁を作る
鍋に水(2と1/2カップ)、和風だしの素、(1)のじゃがいもを入れて中火にかけ、やわらかくなるまで煮る。弱火にしてみそを溶き入れ、好みで乾燥わかめや小口切りにしたねぎなどを加える。
鍋に水(2と1/2カップ)、和風だしの素、(1)のじゃがいもを入れて中火にかけ、やわらかくなるまで煮る。弱火にしてみそを溶き入れ、好みで乾燥わかめや小口切りにしたねぎなどを加える。
3
●あじフライの福神漬入り豆腐タルタルを作る
豆腐は水けをふいてボウルに入れ、マヨネーズ、しょうゆを入れて、スプーンなどでつぶす。なめらかになったら『国産野菜の福神漬』を加えてざっくり混ぜる。『レンジでサクッと!国産あじフライ』はパッケージの表示通りに電子レンジで加熱する。
豆腐は水けをふいてボウルに入れ、マヨネーズ、しょうゆを入れて、スプーンなどでつぶす。なめらかになったら『国産野菜の福神漬』を加えてざっくり混ぜる。『レンジでサクッと!国産あじフライ』はパッケージの表示通りに電子レンジで加熱する。
4
●白菜とミニトマトの塩こうじサラダを作って盛りつける
大きめのボウルにAを混ぜ合わせる。(1)のミニトマト、白菜の水けをきって加えてざっくりとあえ、器に盛る。同じ器に(3)の『あじフライ』を盛り、豆腐タルタルをかけて好みで半月切りにしたレモンを添える。(2)を器に盛る。
大きめのボウルにAを混ぜ合わせる。(1)のミニトマト、白菜の水けをきって加えてざっくりとあえ、器に盛る。同じ器に(3)の『あじフライ』を盛り、豆腐タルタルをかけて好みで半月切りにしたレモンを添える。(2)を器に盛る。

できるだけ食べる直前にドレッシングとあえると、シャキシャキとした食感のまま味わえます。