ひき肉と白菜の和風炒め煮
和風あんの味しみ◎。ごはんがすすむ。
約25分
材料【3~4人分】
| 豚ひき肉 | 300g(全量) |
|---|---|
| 白菜 | 約380g(全量) |
| ぶなしめじ | 90g(1/2パック) |
| 塩 | 小さじ1 |
| 水A | 200ml(1カップ) |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 片栗粉A | 大さじ1 |
| 和風だしの素A | 3g(1/2本) |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
●下準備
・白菜は大きい外葉は先に縦半分に切り、全体を横2cm幅に切る。ポリ袋に入れて塩をまぶし、袋の上からもんで、空気を抜いて袋の口を閉じる。しんなりするまでそのまま10分おく。
・ぶなしめじは根元を切り落とし、食べやすくほぐす。
・Aは混ぜ合わせる。
・白菜は大きい外葉は先に縦半分に切り、全体を横2cm幅に切る。ポリ袋に入れて塩をまぶし、袋の上からもんで、空気を抜いて袋の口を閉じる。しんなりするまでそのまま10分おく。
・ぶなしめじは根元を切り落とし、食べやすくほぐす。
・Aは混ぜ合わせる。
2
白菜の袋の角に小さく切り込みを入れ、袋をしぼってしっかりと水けをきる。
塩もみして水分を抜くと、仕上がりが水っぽくならず、味がよくしみ込みます。
3
フライパンに油を入れて中火で熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒める。全体の色が変わったらぶなしめじを加え、しんなりするまで炒める。
4
(2)を加えてさっと炒める。Aを再びよく混ぜてから加え、3分ほど煮る。
5
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


