たらと厚揚げ、ほうれん草のみそマヨソテー
 
    淡泊なたらに濃厚なみそマヨ味が合う。
            約20分(解凍する時間は除く)
        
            材料【2~3人分】
| 生からつくった真だら切身(骨とり) | 160g(全量) | 
|---|---|
| 厚揚げ | 110g(1個) | 
| ほうれん草 | 約200g(全量) | 
| 小麦粉 | 小さじ2 | 
| 塩 | ひとつまみ | 
| マヨネーズA | 大さじ3 | 
| みそA | 小さじ2 | 
| しょうゆA | 小さじ1 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                ●下準備
・真だらは袋のまま約30分流水で解凍して水けをふき、小麦粉をまぶす。
・厚揚げは半分に切ってから1cm幅に切る。
・ほうれん草は洗って水けをきり、丸ごとラップに包む。電子レンジで2分30秒(600Wの場合)加熱したら、冷水にさらす。水けをしぼって長さ4~5cmに切る。
・Aは混ぜ合わせる。
                                                                                                ・真だらは袋のまま約30分流水で解凍して水けをふき、小麦粉をまぶす。
・厚揚げは半分に切ってから1cm幅に切る。
・ほうれん草は洗って水けをきり、丸ごとラップに包む。電子レンジで2分30秒(600Wの場合)加熱したら、冷水にさらす。水けをしぼって長さ4~5cmに切る。
・Aは混ぜ合わせる。
 
                                    2
                                                
                                フライパンに油(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、ほうれん草を入れる。塩をふって1分ほど炒め、器に敷く。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンを軽くふき、油(大さじ1)を足して熱する。真だらを入れ、片面を2分焼いたら裏返してフライパンの端に寄せ、空いたところに厚揚げを入れてさらに2分焼く。                            
                                                                                                 
                                    4
                                                
                                火が通ったら火を止め、Aを加えてからめ、(2)にのせる。                            
                                                    5
                                                
                                保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、当日中を目安に食べきってください。                            
                                                    













