【取り分けレシピ】ミートボールと野菜のクリーム煮セット
お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、具材を小さく切って。ボリュームのあるミートボールで食べごたえ充分。
            約15分
        
            材料【2~3人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| 豚だんご | 6個 | 
| じゃがいも | 120g | 
| 玉ねぎ | 80g | 
| 人参 | 30g | 
| 小松菜 | 30g | 
| クリームシチュー(フレーク) | 1袋(60g) | 
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 油またはバター | 小さじ1 | 
| 水 | 300ml | 
| 牛乳(お好みで豆乳に変更しても可) | 150ml | 
作り方
1
                                                
                                じゃがいもは皿にのせ、ラップをかけて電子レンジで3~4分(600Wの場合)加熱する。                            
                                                    2
                                                
                                鍋に油またはバターを熱し、玉ねぎ、人参を入れ、中火で1~2分炒める。                            
                                                    3
                                                
                                水と豚だんご、じゃがいもを入れ、ふたをして4~5分煮込む。                            
                                                    4
                                                
                                火を止め、ルーを入れて溶かし、牛乳を加えて中火にかける。時々かき混ぜながらとろみがつくまで煮る。小松菜を加えて軽く混ぜる。                            
                                                    
                                幼児用に、でき上がりから豚だんご1個半、野菜(小松菜は葉先のみ)を1/5量取り分け、食べやすい大きさに切る。スープは1/6量取り分けて。                            
                                                    
