鶏肉と乾物のココナッツスパイシーカレーと打ち豆オリーブオイルライス
ピリッとして、クリーミー。ほんのり甘いルウを、香りのよいオリーブオイルライスとあわせて。
約30分
材料【4人分】
| 【鶏肉と乾物のココナッツスパイシーカレー】 | |
|---|---|
| 鶏モモ肉 | 400g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| セロリ | 1本 |
| にんにく | 1片 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
| 小麦粉 | 適量 |
| ココナッツミルク | 3/4カップ |
| スパイシーカレー(ルウ) | 2片 |
| ルウに付属のフォンドボー | 1包 |
| ルウに付属のスパイス | 適量 |
| 酒 | 大さじ3 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 少々 |
| 乾燥野菜 | 適量 |
| バター | 20g |
| 【打ち豆オリーブオイルライス】 | |
| 打ち豆 | 50g |
| ごはん | 4膳分 |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
作り方
1
【鶏肉と乾物のココナッツスパイシーカレー】
玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は半割りにする。解凍した鶏肉はひと口大に切って水けをふき、塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は半割りにする。解凍した鶏肉はひと口大に切って水けをふき、塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
2
鍋にバター(10g)を熱し、鶏肉をさっと焼き、いったん取り出す。残りのバター、にんにく、赤唐辛子を加え炒め、玉ねぎ、セロリを加えてしんなりするまで炒める。鶏肉を戻し、酒、水(1と1/2カップ)、フォンドボーを加えて煮立て、アクをとり、ふたをして弱火で10分ほど煮る。
3
カレールウ、ココナッツミルクを加えて軽く煮込み、塩、スパイスで味を調える。
4
【打ち豆オリーブオイルライス】
打ち豆は5分ほどゆで、ざるにあげる。フライパンにオリーブオイルを熱し、打ち豆を炒め、ごはんを加え炒める。塩・黒こしょうで味を調える。
打ち豆は5分ほどゆで、ざるにあげる。フライパンにオリーブオイルを熱し、打ち豆を炒め、ごはんを加え炒める。塩・黒こしょうで味を調える。
5
(4)を器に盛り、(3)をかける。戻して揚げ焼きにした乾燥野菜を添える。

