チキンソテー&りんごのチョップドサラダ、エリンギのスープ(3人分)
 
    ふたをせずにじっくり焼けば、皮はパリッと、肉はジューシー!「 までっこ鶏」そのもののうまみが生きる、シンプルな味付けでどうぞ。
            約760kcal/1人分
        
                        
            約20分
        
            材料【3人分】
| 【チキンソテー】 | |
|---|---|
| までっこ鶏モモ肉 | 540g | 
| 塩 | 小さじ3/4 | 
| こしょう | 適量 | 
| オリーブオイル | 大さじ1と1/2 | 
| 【エリンギのスープ】 | |
| エリンギ | 2/3パック | 
| かぶの葉 | 適量 | 
| コンソメ(顆粒) | 大さじ1/2 | 
| 黒こしょう | 適量 | 
| 粉チーズ | 適宜 | 
| 【りんごのチョップドサラダ】 | |
| りんご | 1/2個 | 
| レタス | 60g(約2枚) | 
| かぶ | 中1個 | 
| むきえだまめ | 60g(1/2カップ) | 
| 酢A | 大さじ1/2 | 
| 塩A | 小さじ1/4 | 
| こしょうA | 適量 | 
| オリーブオイルA | 大さじ1 | 
| 【ごはん(適量)を添える】 | 
作り方
1
                                                
                                ●「むきえだまめ」と「までっこ鶏モモ肉」の下準備をする
「むきえだまめ」は湯通しして水にとり、水けをきる。解凍した「までっこ鶏モモ肉」は水けをふき、身の厚い部分に切り込みを入れて開くようにし、両面に塩・こしょうをふって常温に5分ほどおいてなじませる。
                                                    「むきえだまめ」は湯通しして水にとり、水けをきる。解凍した「までっこ鶏モモ肉」は水けをふき、身の厚い部分に切り込みを入れて開くようにし、両面に塩・こしょうをふって常温に5分ほどおいてなじませる。
2
                                                
                                ●野菜を切る
レタスは洗って小さめにちぎり、冷蔵室で冷やしておく。りんごは1cm角に、かぶは5~6mm角に切る。エリンギは長さを半分に切り、手で食べやすい大きさにさく。
                                                    レタスは洗って小さめにちぎり、冷蔵室で冷やしておく。りんごは1cm角に、かぶは5~6mm角に切る。エリンギは長さを半分に切り、手で食べやすい大きさにさく。
3
                                                
                                ●チキンソテーを作る
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉の皮目を下にして並べ入れ、ふたをせず中火で約4分動かさずに焼く。しっかり焼き色が付いたら裏返して弱火にし、約6分焼いて火を止め、そのまましばらくおく。
                                                    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉の皮目を下にして並べ入れ、ふたをせず中火で約4分動かさずに焼く。しっかり焼き色が付いたら裏返して弱火にし、約6分焼いて火を止め、そのまましばらくおく。
4
                                                
                                ●エリンギのスープを作る
鍋に水(2と1/4カップ)とコンソメを入れて煮立て、(2)のエリンギを加えて中火で1分ほど煮る。1日目にきざんでおいたかぶの葉を加えてひと煮し、黒こしょうをふる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
                                                    鍋に水(2と1/4カップ)とコンソメを入れて煮立て、(2)のエリンギを加えて中火で1分ほど煮る。1日目にきざんでおいたかぶの葉を加えてひと煮し、黒こしょうをふる。器に盛り、好みで粉チーズをふる。
5
                                                
                                ●りんごのチョップドサラダを作って仕上げる
大きめのボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のレタスとりんご、かぶ、(1)の枝豆をあえ、食べやすく切った(3)のチキンとともに器に盛る。
                                                    大きめのボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のレタスとりんご、かぶ、(1)の枝豆をあえ、食べやすく切った(3)のチキンとともに器に盛る。

                                食べきれないチキンは取りおいて、サラダのトッピングなどに。                            
                                                    

























