厚揚げ卵の人参しりしり
卵をまとった厚揚げは満足感大!
            約15分
        
            材料【保存容器:1.5L】
| 厚揚げ | 220g(全量) | 
|---|---|
| 人参 | 200g(小2本) | 
| 卵 | 2個 | 
| 砂糖 | ふたつまみ | 
| 和風だしの素 | 3g(1/2本) | 
| しょうゆ | 小さじ1 | 
| 塩 | 適量 | 
| 油 | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                厚揚げは縦半分に切ってから1cm幅に切る。人参は細切りにする。                            
                                                    2
                                                
                                ボウルに卵を割り入れ、砂糖、塩(ひとつまみ)を加えて溶きほぐし、厚揚げを加えて混ぜる。                            
                                                    3
                                                
                                フライパンに油(大さじ1)を熱し、(2)を広げて入れ、しばらくさわらずに焼く。卵が固まってきたら全体をほぐすようにして炒め、火が通ったらいったん取り出す。                            
                                                    4
                                                
                                そのままのフライパンに油(大さじ1/2)と(1)の人参、塩(ひとつまみ)を入れ、しんなりするまで炒めて(3)を戻し入れる。和風だしの素、しょうゆを加えて炒め合わせる。                            
                                                    5
                                                
                                保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。                            
                                                                                                

