シーフードと豆腐、チンゲン菜の中華炒め
彩りよく、具だくさんな中華おかず。シーフードは炒めていったん取り出し、プリッと食感よく。
約171kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| エビ・イカミックス | 100g |
|---|---|
| もめん豆腐 | 150g |
| チンゲン菜 | 1/2束 |
| 人参 | 100g |
| 酒 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
半解凍したシーフードは水けをふき、塩・こしょう、酒、片栗粉をまぶす。豆腐はひと口大に切る。チンゲン菜はざく切りに、人参はせん切りにする。
2
フライパンにごま油を熱し、シーフード、豆腐を入れる。中火で焼き色が付くまで焼き、いったん取り出す。
3
(2)のフライパンを軽くふき、チンゲン菜、人参を入れて炒める。しんなりしたら(2)を戻し入れて炒め合わせ、鶏ガラスープの素、塩・こしょうで味付けする。

