豚ロースと野菜のイタリアンソース
 
    豚肉は弾力があってジューシー。素材を引き立てるコクうまソースで野菜もたっぷりとれる主菜に。
監修:コマツザキ・アケミさん
            約470kcal/1人分
        
                        
            約15分
        
            材料【2人分】
| 豚ロース切身 | 2枚(200g) | 
|---|---|
| ミニトマト | 125g | 
| ブロッコリー | 1/2個 | 
| ぶなしめじ | 90g | 
| れんこん | 100g | 
| みじん切りにんにく | 1片分 | 
| 塩 | 少々 | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| 酒A | 大さじ3 | 
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1 | 
| オリーブオイル | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                豚肉は筋切りをして塩・黒こしょうをふる。ミニトマトは半分に切る。ブロッコリーは小房に分けて半分に切る。れんこんは厚さ7mmのいちょう切りにする。ぶなしめじは小房に分ける。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を熱し、豚肉を入れて両面をさっと焼く。一度取り出し、しばらく休ませて4等分に切る。                            
                                                    
                                あらかじめ切った豚肉を焼くよりもひと手間かかりますが、両面を焼いてから切ったほうがジューシーに仕上がります。                            
                                                    3
                                                
                                そのままのフライパンでぶなしめじ、れんこん、にんにくを色よく焼き、ミニトマト、Aと水(3/4カップ)を加えて煮立てて強火でアルコール分を飛ばす。ブロッコリーを加え、火が通ったら、豚肉を肉汁ごと戻して軽く煮て、塩・黒こしょうで味を調える。オリーブオイルをひとまわしかけ、フライパンをゆらして煮汁になじませる。                            
                                                    
                                ソースにコクを出すため、オリーブオイルをかけたらフライパンをゆすって、オリーブオイルと煮汁を混ぜ合わせます。煮汁の色が白っぽく変化し、ソースにとろみが付いたらOK! いっそう奥深い味わいに仕上がります。                            
                                                                                                 
                                    



















