バター香るハッシュドビーフ
デミグラスソースがなくてもできる、お手軽レシピ。
約30分
材料【4人分】
| 牛小間切 | 140g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ぶなしめじ | 50g |
| エリンギ | 50g |
| ごはん | 適量 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 赤ワイン(または酒) | 大さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| パセリ | 適宜 |
| カットトマトA | 390g |
| 中濃ソースA | 大さじ3 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 水A | 1カップ |
| バター | 30g |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
玉ねぎは繊維を断つように8mm幅に切る。ぶなしめじは小房に分け、エリンギは長さを半分に切り、さらに縦半分にして薄切りにする。牛肉と玉ねぎに小麦粉をまぶす。
2
鍋に油、バター(10g)を熱し、(1)の牛肉と玉ねぎを炒める。牛肉の色が半分程度変わったら、赤ワインを入れ、鍋の焦げをこそげるように混ぜる。
炒めているときにできる鍋底の焦げは、うまみが凝縮し褐色化したもの。これを赤ワインで溶かして混ぜ合わせれば、ソースの味と香りがグッと引き立ちます!
3
(2)にAとぶなしめじ、エリンギを加え、ふたをし強火にする。煮立ったら、中火にしてかき混ぜながら10分煮る。
4
(3)に残りのバターを加え、塩・こしょうで味を調える。
5
器にごはんを盛り、好みでみじん切りにしたパセリをちらして、(4)をかける。

