めかじきのしっとりムニエル
バターとしょうゆがきいて、ごはんがすすむ!
監修:野本やすゆきさん
材料【2人分】
| めかじき切身 | 5切れ(250g) |
|---|---|
| じゃがいも | 1個 |
| いんげん | 8本 |
| ミニトマト | 4個 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| みじん切りパセリ | 適宜 |
| バターA | 35g |
| 油A | 小さじ2 |
作り方
1
解凍しためかじきは水けをふき取り、塩・こしょうして、小麦粉を薄くまぶす。いんげんは半分に切り、塩ゆでする。じゃがいもは皮付きのまま8等分に、ミニトマトは半分に切る。
2
耐熱容器にじゃがいも、水(大さじ1)を入れ、ラップをかけて電子レンジで4分(600Wの場合)加熱する。
3
フライパンにAを熱し、バターが溶けたらめかじきを入れる。スプーンなどでAをかけながら焼き、両面に焼き色が付いたら、しょうゆ、レモン汁を加えてからめ、器に盛る。
焼き始めから溶かしたバターをまわしかけることで、まんべんなく火が通り、ふっくらとした仕上がりに。
4
そのままのフライパンにじゃがいもを入れ、残ったAをからめながら炒め、塩をふる。
5
(3)の器に、じゃがいも、いんげん、ミニトマトを添える。好みでパセリをちらす。

