揚げない酢豚
揚げ焼きでパパッと完成。野菜もシャキッと仕上がる!
約313kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚カレー用角切 | 170g |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個(80g) |
| 人参 | 50g |
| ピーマン | 1個 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| ケチャップA | 大さじ1と1/2 |
| 酢A | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ2 |
| 片栗粉A | 小さじ1 |
| 水A | 大さじ4 |
| 油 | 大さじ3~4 |
作り方
1
玉ねぎ、ピーマンは3cm角に切る。人参は5mm幅の半月切りにする。
2
厚手のポリ袋に豚肉を入れ、砂糖をまぶしてめん棒でたたく。塩をふり、片栗粉をまぶす。
3
フライパンに油を熱し、(1)を入れて揚げ焼きにし、いったん取り出す。同様に(2)を揚げ焼きにする。
4
豚肉を端に寄せて油をふき取り、野菜を戻し入れて、Aを混ぜ合わせて加え、かき混ぜながらとろみが付くまで加熱する。

