もち入りきつねのふくさ煮
煮汁のしみたかんぴょうも味わい深く。
約373kcal/1人分
約20分(戻し時間は除く)
材料【2人分】
| かんぴょう | 30cm×4本 |
|---|---|
| 切りもち | 2個 |
| 油揚げ | 2枚 |
| 厚揚げ | 約1/2個 |
| 和風だしの素 | 1本(6g) |
| みりんA | 大さじ3 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
作り方
1
かんぴょうはぬるま湯につけて戻し、水けをきる。
2
油揚げは半分に切って袋状に開く。もちは半分の厚さに切り、厚揚げは袋に合わせて厚さ1cmに切る。
3
油揚げにもちを入れ、その上に厚揚げを重ねて入れる。口を折って(1)で結ぶ。
4
(3)の巻き終わりを下にして鍋に並べ入れ、水(2カップ)、和風だしの素を加えて煮立て、3分煮る。Aを加えて紙ぶたをし、8分ほど煮る。

