赤魚のアクアパッツァ
切り身でラクラク♪ 洋風蒸し煮。
約20分(解凍する時間は除く)
材料【3~4人分】
| 骨取り赤魚フィーレ | 320g(全量) |
|---|---|
| ミニトマト | 130g(全量) |
| にんにく | 2片 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| イタリアンパセリ | 適宜 |
| 水A | 100ml(1/2カップ) |
| 酒A | 大さじ1 |
| コンソメ(顆粒)A | 小さじ1/2 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
作り方
1
●下準備
・赤魚は袋のまま15~20分流水解凍して水けをふき、全体に塩をふる。
・ミニトマトはへたをとる。
・にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、軽くつぶす。
・赤魚は袋のまま15~20分流水解凍して水けをふき、全体に塩をふる。
・ミニトマトはへたをとる。
・にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、軽くつぶす。
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを弱めの中火でじっくり炒める。きつね色になったら、いったん取り出す。
オイルにしっかりとにんにくの香りを移して。フライパンを傾け、にんにくをひたしながら加熱しても。
3
そのままのフライパンに赤魚を皮目を下にして入れ、両面を1分ずつ焼く。ミニトマトを加えてさっと焼いてAを加える。(2)のにんにくを戻し入れ、ふたをして中火で4分蒸し煮にする。食べるときに、好みできざんだイタリアンパセリをちらす。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


