たっぷりもやしの豚バラあんかけ
とろとろのあんに、豚バラのうまみがしっかり。
あつあつでどうぞ。
約353kcal/1人分
約20分
材料【2人分】
| 豚バラ肉 | 125g |
|---|---|
| もやし | 300g |
| 人参 | 1/4本 |
| 小松菜 | 1株 |
| しょうが | 1片 |
| ねぎ | 1/2本 |
| 塩 | 適量 |
| こしょう | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| 和風だしの素A | 小さじ2 |
| 酒A | 大さじ2 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した豚バラ肉は半分に切り、片栗粉をまぶす。人参、しょうがはせん切りに、小松菜はざく切りにする。ねぎは斜め切りにする。
2
もやしはさっとゆでてざるにあげ、塩・こしょうで下味を付け、器に盛る。
3
フライパンに油とねぎ、しょうがを入れて弱火で熱し、人参を入れてさっと炒める。水(1と1/2カップ)、Aを加え、煮立ったら豚肉、 小松菜を入れさらに加熱する。
4
(2)に(3)をかける。
ポイント
*豚バラ肉は炒める前に片栗粉をまぶしておくと、ダマにならずとろみ付けしやすくなります。
*豚バラ肉は炒める前に片栗粉をまぶしておくと、ダマにならずとろみ付けしやすくなります。

