きのこのチーズ塩昆布あえ
レンチンで火を使わずに一品。まろやかなチーズと塩昆布のハーモニーに箸がとまらない!
監修:市瀬悦子さん
材料【2~3人分】
| ぶなしめじ | 180g |
|---|---|
| エリンギ | 小3本(約100g) |
| ベビーチーズ | 5個 |
| 塩昆布 | 15g |
| 葉ねぎ | 適量 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
作り方
1
ぶなしめじは小房に分ける。エリンギは長さを半分に切り、縦に食べやすい大きさにさく。ベビーチーズは1個を6等分程度にちぎる。葉ねぎは小口切りにする。
2
耐熱ボウルにぶなしめじ、エリンギを入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで3分ほど(600Wの場合)加熱する。
3
(2)をざるにあげて水けをきり、ボウルに戻し入れる。ベビーチーズ、塩昆布、しょうゆ、塩を加えてあえる。
4
器に盛り、葉ねぎをのせる。
5
●主菜も併せてどうぞ!
鮭とポテトののり塩バター炒めの作り方はこちら>
鮭とポテトののり塩バター炒めの作り方はこちら>

