えびとにら、もやしの卵炒め
時間差で火を通し、えびはプリプリ、もやしはシャキシャキ、卵はふんわり仕上げます。
約15分
材料【2人分】
| むきえび | 100g |
|---|---|
| にら | 1/2束 |
| もやし | 150g |
| 卵 | 1個 |
| にんにく | 1/2片 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ1/2 |
| しょうゆA | 小さじ1/2 |
| 酒A | 大さじ1/2 |
| 塩 | 適宜 |
| こしょう | 適宜 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
半解凍したむきえびは酒(少々・分量外)をふる。にらは長さ4cmに切る。にんにくは薄切りにする。
2
フライパンに半量のごま油を熱し、割りほぐした卵を入れて半熟の炒り卵を作り、いったん取り出す。残りのごま油、にんにくを入れて熱し、えびを加えて炒め、えびの色が変わったら、もやし、にらも加えて炒める。
3
野菜に火が通ったら、炒り卵を戻し入れ、Aを加えて全体に炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。

