ボリュームサンドイッチ
失敗しないコツがたくさん!子どもだけで作れる!
監修:中村美穂さん
約30分
材料【2人分】
| 【ハム・チーズ・レタスサンド】 | |
|---|---|
| ハム | 3枚 |
| スライスチーズ | 2枚 |
| レタス | 2枚 |
| きゅうり | 1/2本 |
| 食パン | 2枚 |
| 塩 | 少々 |
| マヨネーズ | 適量 |
| 【ほうれん草入りオムレツのホットサンド】 | |
| 溶き卵 | 3個分 |
| 冷凍ほうれん草 | 40g(1/4カップ) |
| 食パン | 2枚 |
| 牛乳 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| ケチャップ | 適量 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
【ハム・チーズ・レタスサンド】
レタスは大きめにちぎり、きゅうりはピーラーで薄くそいで塩をふる。それぞれペーパータオルで水けをふく。
レタスは大きめにちぎり、きゅうりはピーラーで薄くそいで塩をふる。それぞれペーパータオルで水けをふく。
ピーラーを使えば子どもでも安全で手軽にできます。
2
食パンの片面にマヨネーズを塗り、レタス、きゅうり、ハム、チーズをのせてはさみ、ラップで包む。10分ほどおき、包んだまま4等分に切りラップをとる。
ラップで包むと具材の水分がパンになじみ、きれいに切れて失敗知らず。
3
【ほうれん草入りオムレツのホットサンド】
溶き卵をフォークでほぐす。解凍し水けをしぼった冷凍ほうれん草、牛乳、塩を混ぜる。
溶き卵をフォークでほぐす。解凍し水けをしぼった冷凍ほうれん草、牛乳、塩を混ぜる。
4
フライパンに油を熱して(3)を流し入れ、菜箸で大きく混ぜ、卵が半熟に固まったらフライ返しで4辺を折り、食パンの大きさの正方形に整える。ふたをし、弱火で卵が固まるまで焼き、裏返して火を止め、さます。
オムレツは大きさ・形もざっくりでOK。あとからパンに合わせて切れば大丈夫です。
5
食パンはトーストし、1枚にケチャップを塗り、オムレツをはさむ。4等分に切る。

