大根としらすのきんぴら風煮物
週末作って平日ラクする作りおきおかず。だしとしらすのうまみをしっかり煮含めた、味わい豊かな根菜の煮物。
監修:中村美穂さん
材料【おとな2人+子ども1人で約3食分】
| しらす干し | 2袋(50g) |
|---|---|
| 大根 | 300g |
| 人参 | 100g |
| だし | 1カップ |
| みりん | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1/2 |
| 油 | 大さじ1/2 |
作り方
1
大根と人参は長さ3cmほどの棒状に切る。
2
フライパンに油を熱し、(1)を炒め、解凍したしらすを加えてつやが出るまで炒める。だし、みりん、しょうゆを加えて煮汁がなくなるまで煮る。
冷蔵保存で3日間OK

