豚肉となすのしょうが焼き&切り干し大根の納豆あえ、あさり汁(2人分)

豚肉も野菜も調味料も、最初にまとめてフライパンに入れ蒸し焼きにすればOK! 焼いている間に汁物を作り始めて。

約727kcal/1人分
約20分

材料【2人分】

【豚肉となすのしょうが焼き】
豚モモしょうが焼用 190g
玉ねぎ 200g(中1個)
なす 1本
キャベツ 160g
しょうが 10g(1片)
片栗粉 大さじ1
ひとつまみ
しょうゆA 大さじ2
みりんA 大さじ2
A 大さじ2
ごま油 大さじ1
【切り干し大根の納豆あえ】
切り干し大根 20g
小粒納豆 1パック
便利つゆ 小さじ2
【あさり汁】
あさり(冷凍) 150g
みそ 大さじ1と1/2
【ごはん(適量)を添える】
注文できる材料

作り方

1
●下準備
切り干し大根はキッチンばさみで食べやすく切って水洗いし、水けをしぼる。耐熱ボウルに入れ、水(1/2カップ)、「便利つゆ」を加えてふんわりラップをし、電子レンジ(500w)で5分加熱する。なすは縦6~8等分、長さを半分に切って塩をふる。玉ねぎは縦半分に切り、横に1cm幅に切る。キャベツはせん切りにし、しょうがはすりおろす。
2
●切り干し大根の納豆あえを作る
(1)の切り干し大根に「小粒納豆」と添付のたれを加え混ぜ、器に盛る。
3
●豚肉となすのしょうが焼きを作り始める
豚肉は広げて片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を熱して豚肉を並べ入れ、その上に(1)のなすと玉ねぎをのせる。Aをまわし入れてふたをし、中火で4~5分蒸し焼きにする。
point
豚肉と野菜に調味料を加えてゆっくり火を通すことで、かたくなりやすい豚モモ肉がしっとりやわらかな仕上がりに。
4
●あさり汁を作る
鍋に水(2カップ)を沸かし、冷凍あさりを洗って加え、強火でアクを取り約5分煮る。貝が開いたら火を止めてみそを溶き入れ、器に盛る。
5
●豚肉となすのしょうが焼きを仕上げる
(3)の野菜がしんなりしたら、ふたをはずしてしょうがを加え、全体を混ぜながら2分ほど煮からめる。器に盛って(1)のキャベツを添える。
3日分の時短ごはんセット(2人分)他の日のレシピはこちら(レシピ一覧へ)

注文できる材料

関連レシピ

ページの先頭へ