夏ポトフ
夏野菜を使った、カラフルなポトフ!具はやや小さめに切って煮込み時間を短縮。
監修:有賀薫さん
材料【2人分】
| じゃがいも | 1個 |
|---|---|
| 人参 | 4~5cm |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| なす | 1個 |
| とうもろこし | 1/2本 |
| カラーピーマン | 1個 |
| あらびきポークウインナー | 4本 |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適宜 |
作り方
1
じゃがいもはひと口大に切る。人参とカラーピーマンは縦に4つ割りにする。玉ねぎはくし形切りにする。とうもろこしは厚さ4cmの輪切りにする、なすは皮をむいて厚さ4cmの輪切りにする。
2
鍋にじゃがいも、人参、玉ねぎ、とうもろこしを入れ、水(2カップ)、コンソメを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、15分ほど煮る。
3
水(1カップ)を加え、なすを入れてやわらかくなるまで煮る。カラーピーマン、ウインナーを加えて温め、塩・こしょうで味を調える。
カラーピーマンは煮すぎると色があせるので、やわらかくなったらすぐに火を止めて。なすは皮をむいてから使うとスープの色が悪くなりません。

