人参と枝豆の白あえ
水きり&すり鉢いらずで簡単。
約15分
材料【作りやすい分量】
| 人参 | 75g(中1/2本) |
|---|---|
| むき枝豆 | 1/2袋(70g) |
| もめん豆腐 | 2パック(200g) |
| 白炒りごまA | 大さじ2 |
| 便利つゆA | 大さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| ごま油A | 小さじ1 |
作り方
1
人参は長さ4cmの細切りにする。
2
鍋に湯を沸かし、(1)、凍ったままのむき枝豆を入れ、2分ほどゆでてざるにあげる。
3
ボウルにもめん豆腐を入れ、スプーンなどでしっかりとつぶす。Aを加えて混ぜ、(2)を加えてあえる。
4
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


