手羽中のこんがり甘辛みそ焼き
皮にこげ目が付くまでこんがり焼いて。みその香ばしさが食欲をそそります。
監修:中村美穂さん
約248kcal/1人分
約25分
材料【2人分】
| 手羽中スペアリブ | 300g |
|---|---|
| ピーマン | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| みそA | 小さじ2 |
| みりんA | 小さじ2 |
| しょうゆA | 小さじ1 |
| 砂糖A | 小さじ1 |
| 酢A | 小さじ1/2 |
| 和風だしの素A | 1/6本(1g) |
| ごま油A | 小さじ1 |
| 【トマトと大豆のマヨサラダ】 | |
| トマト | 1/2個 |
| 大豆ドライパック | 55g |
| レタス | 適量 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した手羽中は水けをふいて塩・こしょうをふり、皮目を上にしてアルミ箔を敷いた天板に並べる。
2
ピーマンは縦半分に切って種とへたをとり、切り口を上にしての手羽中の間に並べる。
3
Aを混ぜ合わせ、手羽中の表面とピーマンの内側に塗り、オーブントースターで15分ほど(1000Wの場合)焼く。
グリルを使ってもOK。その場合は、手羽中の皮にこんがり焦げ目が付くまで焼きましょう。
4
【トマトと大豆のマヨサラダ】
2cm角に切ったトマト、大豆、マヨネーズをあえ、ちぎったレタスとともに器に盛る。
2cm角に切ったトマト、大豆、マヨネーズをあえ、ちぎったレタスとともに器に盛る。
*トマトとレタスのサラダに大豆を加えて栄養アップ
たんぱく源は主菜の手羽中で十分ですが、たんぱく質のほか、食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄なども含む大豆をサラダでどうぞ。カットしたトマトといっしょにマヨネーズであえれば、ドレッシングいらずのサラダに。
たんぱく源は主菜の手羽中で十分ですが、たんぱく質のほか、食物繊維やビタミン、カルシウム、鉄なども含む大豆をサラダでどうぞ。カットしたトマトといっしょにマヨネーズであえれば、ドレッシングいらずのサラダに。

