五宝菜
八宝菜を5つの食材で手軽に。
約20分
材料【保存容器:1.2L】
| エビ・イカミックス | 200g(全量) |
|---|---|
| チンゲン菜 | 200g(全量) |
| ぶなしめじ | 90g(1/2パック) |
| 新人参 | 100g(小1本) |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| しょうゆA | 大さじ1 |
| 酒A | 大さじ1 |
| 鶏ガラスープの素A | 小さじ2 |
| 片栗粉A | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| ごま油 | 大さじ1 |
作り方
1
解凍した「エビ・イカミックス」は水けをふき、ボウルに入れて塩、酒、片栗粉を順にまぶす。
2
チンゲン菜は葉を1枚ずつはがし、3cm幅に切る。ぶなしめじは根元を切って小房に分ける。
3
新人参は縦半分に切ってから、5mm幅の斜め切りにする。耐熱皿にのせ、ラップをして電子レンジで2分(600Wの場合)加熱する。
4
水(1カップ)、Aは混ぜ合わせる。
5
フライパンにごま油を熱し、(1)を入れて1分ほど炒め、(2)、(3)を加えてさらに2分ほど炒める。(4)を再びよく混ぜてから加え、とろみが付くまで1分ほど煮る。
6
保存する際は、清潔な保存容器に入れて冷蔵室で保存し、3日間を目安に食べきってください。


