豚小間のさっぱりきのこソース
揚げ焼きにした豚肉を、さっぱりソースでモリモリと。
約290kcal/1人分
約15分
材料【2人分】
| 豚小間切 | 200g |
|---|---|
| えのき茸 | 100g |
| ぶなしめじ | 90g |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 黒こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 少々 |
| ぽん酢 | 大さじ3 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
豚肉は広げて塩・黒こしょうをふり、片栗粉をまぶす。えのき茸は長さを半分に切ってほぐし、ぶなしめじは小房に分ける。
2
耐熱皿にえのき茸、ぶなしめじをのせ、酒をふってふんわりとラップをし、電子レンジで2分半ほど(500Wの場合)加熱する。熱いうちに、ぽん酢を混ぜ合わせておく。
3
フライパンに多めの油を熱し、(1)の豚肉を揚げ焼きにする。器に盛り、(2)をかける。

