【取り分けレシピ】野菜が摂れる!ドライカレーセット
 
    お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、塩・こしょうはしないで。カレーソースは1歳半からでも大丈夫な、ほどよい辛さです。
            約10分
        
            材料【3人分】
| 【セット内容】※分量はめやすです。 | |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g | 
| 玉ねぎ | 100g | 
| 人参 | 30g | 
| ピーマン | 30g | 
| かぼちゃ(加熱済み) | 30g | 
| ゆで卵 | 2個 | 
| パセリ | 少々 | 
| カレーソース | 1袋 | 
| 【家庭で用意するもの】 | |
| ごはん | 3人分 | 
| 塩・こしょう | 少々 | 
| 油 | 少々 | 
作り方
1
                                                
                                ゆで卵はおとな用に半割りか、スライスにしておく。                            
                                                    
                                幼児には1/3個分を食べやすく切り、黄身はほぐしておく。                            
                                                    2
                                                
                                フライパンに油を薄くひき、豚ひき肉を入れ中火にかけ、混ぜながら肉の色が変わるまで火を通す。                            
                                                    3
                                                
                                パセリとかぼちゃ以外の野菜を入れ、ふたをして野菜がやわらかくなるまで2~3分ほど火にかける。                            
                                                    4
                                                
                                かぼちゃ、カレーソースを入れ、中火で1分ほど炒める。                            
                                                    
                                幼児にはここで1/6量を取り分けごはんにかける。(1)で切っておいたゆで卵をトッピングし、パセリを散らす。                            
                                                    5
                                                
                                おとなは好みで塩・こしょうで味を調える。皿にごはんを盛り、カレーをかける。ゆで卵をトッピングして、パセリを散らす。                            
                                                    



















