トマトチーズ肉みそごはん、白菜のコンソメスープ(2人分)
みそとチーズのコクが相性ピタリ♪小松菜と大豆入りで食べごたえも◎。
            約617kcal/1人分
        
                        
            約15分
        
            材料【2人分】
| 【トマトチーズ肉みそごはん】(作りやすい分量・3人分) | |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 200g | 
| ミニトマト | 2/3パック | 
| 冷凍小松菜 | 150g(2と1/2カップ) | 
| 大豆ドライパック | 1パック | 
| みそA | 大さじ1と1/2 | 
| 酒A | 大さじ1と1/2 | 
| しょうゆA | 大さじ1/2 | 
| 砂糖A | 小さじ2 | 
| パルメザンチーズ | 適量 | 
| ごはん | 適量 | 
| 黒こしょう | 適宜 | 
| 【白菜のコンソメスープ】 | |
| 白菜 | 150g(お届けの約1/6) | 
| コンソメ(顆粒) | 小さじ1強 | 
| 塩 | 適量 | 
| こしょう | 適量 | 
作り方
1
                                                
                                ●白菜のコンソメスープを作る
白菜は小さめのざく切りにする。鍋に水(2カップ)とコンソメを入れて煮立て、白菜を加えて煮る。しんなりしたら塩・こしょうで味を調え、いったん火を止める。食べるときにひと煮立ちさせ、器に盛る。
                                                    白菜は小さめのざく切りにする。鍋に水(2カップ)とコンソメを入れて煮立て、白菜を加えて煮る。しんなりしたら塩・こしょうで味を調え、いったん火を止める。食べるときにひと煮立ちさせ、器に盛る。
2
                                                
                                ●トマトチーズ肉みそを作り始める
ミニトマトはへたをとり、ポリ袋に入れて軽くつぶす。フライパンを熱して、解凍した豚ひき肉を入れ、中火でパラパラになるまで炒める。
                                                    ミニトマトはへたをとり、ポリ袋に入れて軽くつぶす。フライパンを熱して、解凍した豚ひき肉を入れ、中火でパラパラになるまで炒める。
                                ひき肉から脂が出るので、フライパンに油は入れずに炒めます。ミニトマトはつぶしてから加えて、調理時間を短縮!                            
                                                    3
                                                
                                ●トマトチーズ肉みそを仕上げる
(2)のフライパンにAを加え、(2)のミニトマト、凍ったままの小松菜、「大豆ドライパック」を加え、中火で汁けがなくなるまで3分ほど炒める。仕上げに「パルメザンチーズ」(大さじ1~2)を加えてひと混ぜする。
                                                    (2)のフライパンにAを加え、(2)のミニトマト、凍ったままの小松菜、「大豆ドライパック」を加え、中火で汁けがなくなるまで3分ほど炒める。仕上げに「パルメザンチーズ」(大さじ1~2)を加えてひと混ぜする。
4
                                                
                                ●盛りつける
器にごはんを盛って(3)のトマトチーズ肉みそをかけ、好みで黒こしょう、パルメザンチーズ(分量外)をふる。
                                                    器にごはんを盛って(3)のトマトチーズ肉みそをかけ、好みで黒こしょう、パルメザンチーズ(分量外)をふる。
                                トマトチーズ肉みそは2日程度冷蔵保存OK。オムレツの具材にするのもおすすめです。                            
                                                    

