ほたてのごちそうオープンパニーニ
こんがり焼いたパニーニに、ほたて缶のうまみを生かした2種の具をたっぷりのせて。パーティーメニューにもぴったり。
材料【作りやすい分量(各3個分)】
| パニーニ | 3個 |
|---|---|
| 【ほたてときのこのガーリックバターソテー】 | |
| ほたて貝柱フレーク缶 | 1缶(70g) |
| ぶなしめじ | 60g |
| マッシュルーム | 3個 |
| にんにく | 1片 |
| ディル | 適宜 |
| 塩 | 少々 |
| バター | 15g |
| オリーブオイル | 大さじ1/2 |
| 【ほたてとミニトマトのマリネ】 | |
| ほたて貝柱フレーク缶 | 1缶(70g) |
| ミニトマト | 6~7個 |
| 玉ねぎ | 大1/4個 |
| ルッコラ | 適宜 |
| レモン汁(または酢)A | 小さじ2 |
| 塩A | 小さじ1/4 |
| 黒こしょうA | 適量 |
| オリーブオイルA | 大さじ1 |
作り方
1
●ガーリックバターソテーを作る
ぶなしめじは食べやすくほぐし、マッシュルームは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
ぶなしめじは食べやすくほぐし、マッシュルームは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、きのこを入れ、塩をふって強火で炒める。ほたて缶を缶汁ごと入れて炒め、バターを加えてさっとからめる。
3
●マリネを作る
ミニトマトは3等分くらいの輪切りに、玉ねぎは薄切りにする。
ミニトマトは3等分くらいの輪切りに、玉ねぎは薄切りにする。
4
ボウルに(3)、ほたて缶を缶汁ごと入れ、Aを加えてあえる。
5
●仕上げ
パニーニは厚さを半分に切り、オーブントースターでこんがり焼く。(2)のソテー、(4)のマリネをそれぞれ3等分し、パニーニにのせる。好みでディルやルッコラをのせる。
パニーニは厚さを半分に切り、オーブントースターでこんがり焼く。(2)のソテー、(4)のマリネをそれぞれ3等分し、パニーニにのせる。好みでディルやルッコラをのせる。

