牛肉のごちそうきんぴら
牛肉のうまみが根菜やしらたきにからんで◎。ごはんもお酒もすすむ、華やかな一品です。
監修:田内しょうこさん
約222kcal/4人分として1人分
約20分
材料【3~4人分】
| 牛スネうす切り | 140g |
|---|---|
| れんこん | 60g |
| ごぼう | 1/2本(60g) |
| 人参 | 1/2本(60g) |
| ピーマン | 1個 |
| 生いもしらたき | 100g |
| 白炒りごま | 適量 |
| しょうゆA | 大さじ2 |
| みりんA | 大さじ2 |
| ごま油 | 大さじ2 |
作り方
1
れんこんは薄切りに、ごぼうはささがきに、人参はせん切りに、ピーマンは細切りにする。しらたきは食べやすく切る。
2
フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、ごぼう、人参、しらたきを入れて2分ほど炒める。全体に油がまわって火が通ってきたら、半解凍した牛肉を1枚ずつ広げて入れ、両面が焼けたら端に寄せながら、すべての肉を焼く。
3
空いているところに残りのごま油を熱し、れんこん、ピーマンを入れ、全体を2分炒める。Aを加え、少し煮詰まるまで炒め合わせ、白炒りごまをふる。
4
*田内さんの肉テクメモ
牛肉のおいしさが生きる、わが家でも大人気の一品。根菜たっぷりでぜいたく感のあるきんぴらに、やわらかい牛スネうす切りがよくからみ、箸がすすみます。肉だけ炒めても、野菜だけ炒めても、このしみじみとしたおいしさは出せません。たっぷりでき上がるので、作りおきとしても楽しめます(保存は冷蔵で3日程度)。
牛肉のおいしさが生きる、わが家でも大人気の一品。根菜たっぷりでぜいたく感のあるきんぴらに、やわらかい牛スネうす切りがよくからみ、箸がすすみます。肉だけ炒めても、野菜だけ炒めても、このしみじみとしたおいしさは出せません。たっぷりでき上がるので、作りおきとしても楽しめます(保存は冷蔵で3日程度)。
田内しょうこさんのレシピ
バックナンバーはこちら>
バックナンバーはこちら>

