【取り分けレシピ】産直豚肉と産直小松菜のひじき炒めセット
お料理セットを使った取り分けレシピ。1歳半以降の子どもには、具材を小さく切って。ひじきも炒め物にすれば子どもも喜ぶ味に。
約10分
材料【2~3人分】
| 【セット内容】 | |
|---|---|
| 産直豚切落し | 180g |
| 小松菜 | 150g |
| 人参 | 100g |
| ひじきドライパック | 1袋 |
| 便利つゆ | 1袋 |
| 【家庭で用意するもの】 | |
| 油 | 小さじ1 |
作り方
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
2
フライパンに油を熱し、豚肉を炒める。
3
肉の色が変わったら、野菜を入れて、人参がしんなりとするまで中火で約2分炒める。
4
ひじきドライパックと便利つゆを加え、約1分炒め合わせる。
幼児にはでき上がりから1/5量を取り分け、具材をキッチンばさみで食べやすく切る。

